両学長が選ぶつみたてNISAのおすすめ銘柄!新NISAの成長投資枠でも同じ




リベ大両学長おすすめすの銘柄は?
成長投資枠ではどの銘柄を選ぶべき?
楽天・SBI証券で選ぶべき銘柄は同じ?
このようなお悩みを解決します。
お金について様々な情報を発信するYouTubeチャンネル「リベラルアーツ大学」(通称:リベ大)では、資産形成の手段として投資をおすすめしています。



投資をする際は、利益が非課税になる「新NISA」を活用しましょう。
とはいえ、新NISAでどの投資商品を選べばいいか分からない方も多いと思います。
そこでこの記事では、2020年からリベ大きっかけで投資を始めた私シンバが、両学長がNISAでおすすめする銘柄を紹介します。
結論、優良なインデックスファンドに投資することが、小金持ち山への最短ルートです。
ネット証券を使って手数料を抑えて、非課税枠で投資を始めましょう。



まだ証券口座を開設していない人は、今すぐ楽天証券を作るのがおすすめじゃぞ!
\申し込みは最短5分で完了/
ポイントが貯まる&使えてお得
「新NISAについて勉強してから始めたい!」という方は、下記3冊は両学長おすすめ書籍の中でも良書なので、読んでおくと安心です。



投資の基礎基本だけでなく、お金の貯め方も学べる!





なぜインデックス投資が最強か理論立てて説明してくれます!





投資の心構えや準備しておくべきことが学べます!


『リベ大のおかげで貯金0から資産500万円達成!』
2020年コロナ禍にリベ大YouTubeと出会う→1ヶ月で過去動画をすべて見漁る→2024年までにリベ大動画はすべて視聴済み!リベ大に入って実践したことやおすすめのサービスを使った感想を紹介しています!プロフィール詳細
新NISAは「つみたて投資枠」と「成長投資枠」の2種類
2024年から始まった新NISAでは、「つみたて投資枠」と「成長投資枠」の2種類用意されています。


制度の恒久化と非課税期間の無期限化に始まり、投資枠の拡大(年間、生涯共に)、2つの投資枠の併用が可能に、そして投資枠の再利用が可能となりました。
つみたてNISA→つみたて投資枠が新設され、年間投資枠が120万円、期限が無期限に
一般NISA→成長投資枠が新設され、年間投資枠が240万円、期限が無期限に



簡単に言うと、使い勝手がめちゃくちゃ良くなって、さらにお得度が爆上がりしました!
「つみたて投資枠」では、世界全体の株や先進国株に広く分散投資する、インデックス投信がおすすめです。
広く分散されたインデックス投資で土台を作り、成長投資枠でリスクを取った投資にチャレンジすることもできます。



成長投資枠では、インデックス投信だけでなく日本株や米国株など幅広い商品から選べるよ!



新NISAの基本も理解したところで、両学長がおすすめする銘柄を紹介するぞ!
リベ大両学長が新NISAでおすすめする銘柄


両学長はこれまで、新NISA以前の積立NISAでは、広く分散された優良なインデックスファンドへの投資を推奨していました。
私もリベ大おすすめ書籍で投資本を読み漁りましたが、結論は「優良なインデックスファンドに投資することが勝率が高い」でした。



両学長に限らず、多くの投資家たちがインデックス投資を推奨しています。
合理的な投資手法と言われており、長期投資なら「ほぼ負けない」投資商品です。
具体的に、リベ大では以下のインデックスファンドをおすすめしています。
- eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
- eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)



二つのインデックスファンドを簡単に紹介します!
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)


eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)は、アメリカの上位500社の優良株を丸っと購入できるお弁当パックです。
S&P500という指数に連動することを目標としており、数々の不況の波を乗り越えています。


※上記は、過去の実績であり、将来の運用成果等を保証するものではありません。



日経平均と比較するとその凄まじさが分かります!
S&P500の最大のメリットは、アメリカの成長に乗っかることができる点です。
また500社は常に同じわけではなく、廃れた企業は外されていきます。
日本の株は、「腐ったみかん」が残り続ける反面、アメリカでは定期的な株の入れ替えが行われるので、健全な指数と言えます。
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)


eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)は、世界全体の株式を丸ごと買える投資信託です。
とはいっても、半分以上がアメリカ株なので、アメリカ次第で運用成績は決まります。





アメリカ以外の成長の恩恵を受けたい人におすすめの銘柄です!
\申し込みは最短5分で完了/
ポイントが貯まる&使えてお得
株式インデックスファンド以外のおすすめ分散投資先
リベ大の両学長は、「株式インデックスファンド(上記2本のどちらか)+現金」だけの、シンプルなポートフォリオをおすすめしています。
とはいえ、株式だけに投資するのが不安と感じる人も中にはいると思います。



両学長がおすすめする分散投資先を表にまとめました。
投資対象 | 投資エリア | 商品名 |
---|---|---|
債券 | 先進国(日本除く) | eMAXIS Slim 先進国債券インデックス |
米国 | 【AGG】iシェアーズ・コア 米国総合債券市場ETF | |
日本 | eMAXIS Slim 国内債券インデックス | |
新興国 | 【EMB】iシェアーズ J.P.モルガン・米ドル建て エマージング・マーケット債券ETF | |
不動産 | 先進国(日本除く) | eMAXIS Slim 先進国リートインデックス |
米国 | 【IYR】iシェアーズ 米国不動産ETF | |
日本 | 【1343】NEXT FUNDS 東証REIT指数連動型上場投信 | |
ゴールド | 【GLDM】SPDR Gold MiniShares Trust |
書籍「改訂版 お金の大学」の中には、上記のように一歩踏み込んだ情報も網羅されています。



一冊持っておくだけで、安心できる情報が詰まっています!
原著との違いについては、下記記事をお読みください。


新NISAの成長投資枠でも両学長がおすすめする銘柄は同じ!
リベ大公式ブログでは、成長投資枠でもつみたて投資枠と同じインデックスファンドで運用し、1800万円の枠を埋めることを推奨しています。
「年間120万円のつみたて投資枠」「年間240万円の成長投資枠」のいずれもインデックスファンドに投資し、「トータル1,800万円全てがインデックスファンド運用」というのが基本戦略です。
引用:【歴史が変わる】新NISAの「ココがスゴイ5選」について解説!
成長投資枠だからといって、無理にリスクを取ったアクティブファンドや個別株で攻める必要はありません。
なぜなら、長期投資が前提のインデックス投資では、投資期間が長くなるほど成績が良くなるからです。
15 年間のプロのマネジャーの成績を見ると、90%はインデックス投資に及ばない。
出典:チャールズ・エリス 著「敗者のゲーム[原著第8版]」
プロが運用したアクティブファンドは、高い手数料がかかります。
常に勝ち続けることはプロでも難しく、優良なインデックスファンドに淡々と積み立てた方が成績は良くなります。
金融機関は成長投資枠で「アクティブファンド」をおすすめしてくるけど、実態は手数料が高い商品を売りつけたい場合がほとんどです。



成長投資枠ファンドの実態については、両学長も動画で語っています↓
ここからは私の意見ですが、アクティブファンドに投資するぐらいなら、自分で良いと思った個別株を買うのがおすすめです。
例えば、「エヌビディア」や「アップル」などは今も成長を続けています。



インデックス投信で土台を固めつつ、優良な個別株に投資するのも戦略の一つじゃぞ!



基本は投資するタイミングを選ばなくていいインデックス投信がおすすめ!
\申し込みは最短5分で完了/
ポイントが貯まる&使える
両学長おすすめ証券口座については、下記記事をお読みください。


リベ大おすすめ新NISAの始め方


新NISAを始める場合は、証券口座を開設する必要があります。



証券口座の開設は、5分もあれば完了します。



リベ大では、2つのネット証券をおすすめしているぞ!
どちらを選べばいいか迷う人は、楽天証券を選びましょう。
楽天証券は、どのネット証券よりも圧倒的に使いやすいのが特徴です。



デザインが柔らかく、直感的に操作できます。



両学長も楽天証券を使っているぞ!
\申し込みは最短5分で完了/
ポイントが貯まる&使える
両学長おすすめ証券会社については、下記記事をお読みください。


まとめ:リベ大おすすめ銘柄は広く分散されたインデックス投信
今回は、リベ大の両学長がおすすめする投資銘柄を2つ紹介しました。
- eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
- eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)
長期投資を前提とするなら、広く分散された手数料が安いファンドに投資するのが最適解です。
中でも、米国は世界をリードする経済大国。
過去の例を見ても、右肩上がりで株価は伸び続けているので、賢明な投資先と言えます。
株に絶対はありませんが、勝率を上げたい人は、両学長がおすすめする投資先を選びましょう。



もちろん僕も eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)に積立投資をしています!
\申し込みは最短5分で完了/
ポイントが貯まる&使える