【レビュー】両学長の新刊「漫画 お金の大冒険」の感想!金融教育漫画の金字塔




両学長が書いた新刊の発売日はいつ?
内容はどんな感じ?
読んだ人の感想が知りたい。
このようなお悩みを解決します。
YouTubeチャンネル「リベラルアーツ大学」を運営する両学長は、「漫画 お金の大冒険 黄金のライオンと5つの力」を発売しました。
発売日は、8月6日で全国の書店やネットで購入できます。





両学長待望の新刊ということもあり、中身が気になる人も多いはず!
そこでこの記事では、「漫画 お金の大冒険」を読んだ感想を本音でぶった切ります。
- 「漫画 お金の大冒険」の概要
- 「漫画 お金の大冒険」を読んだ感想・レビュー
- 「漫画 お金の大冒険」をおすすめできる人・おすすめできない人



結論、大人なら1時間で読めるし、子どもも飽きずに楽しめる最高の漫画でした!
両学長が書いた前作「お金の大学」は、192万部を超えるメガヒットを記録しています。
そんなベストセラーについては、下記記事にまとめているので、あわせてご確認ください。


- リベ大両学長おすすめ書籍41選
- 「改訂版 お金の大学」と原著との違い5選
- 「お金の大学」が怪しい噂は本当?
- 新刊「漫画 お金の大冒険」を正直レビュー
- 【実践】夫婦二人の「家計管理4つの敵」の倒し方
- リベ大の宿題リストを実践したら資産500万円達成した話
- リベシティの評判は最悪?口コミを調査
- リベ大は気持ち悪いし怪しい?実態を調査
- 【暴露】リベ大をやめた理由3選!
- 両学長の素顔はイケメン?顔写真は?気になる疑問を解決
- リベ大フェスが「お金の勉強フェス2025」で復活!
- リベシティで出会いはある?婚活は成功しやすい?
- 【リベシティ】友達紹介制度がスタート!
- 両学長おすすめ映画18選をランク付け
- リベ大レストランが閉店した本当の理由
- リベシティが離婚の原因になる?
- 【体験談】リベシティオフィスに行ってみた
- リベシティマップの評判を調査!
- 両学長が「保険は不要」と言う理由はなぜか


『リベ大の教えを実践したら借金200万円→資産500万円達成‼』
リベ大の教えを愚直にするライオンの子ども。
2020年コロナ禍にリベ大と出会う→1ヶ月で過去動画をすべて見漁る→2024年までにリベ大動画はすべて視聴済み!リベ大に入って実践したことやおすすめのサービスを使った感想を紹介しています!シンバの詳しいプロフィール
「漫画 お金の大冒険 黄金のライオンと5つの力」の発売日・概要


![]() ![]() 漫画 お金の大冒険 | |
---|---|
著者 | 両@リベ大学長 |
出版社 | ダイヤモンド社 |
発売予定日 | 2025年8月6日 |
価格 | 1,958円(税込) |
形態 | 単行本(ソフトカバー)、オールカラー漫画 |
電子書籍 | あり |
本作は、192万部を突破したベストセラー『お金の大学』の著者が贈る、お金について学べるオールカラー漫画です。
製作期間は、4年以上かかっており、ファンの間からも発売が待ち望まれていました。
あらすじは、下記の通りです。
異世界に飛ばされた少年ソータが水の国の少女メグ、お金の妖精リョーちゃんと共に数々の試練を乗り越え、
引用:Amazon公式サイト
「稼ぐ・貯める・増やす・守る・使う」お金にまつわる5つの力を身につける物語。



子どもから大人まで、家族みんなで楽しくお金の知恵を学ぶことができる本です!



目次を抜粋したぞ。
- 第1話 お金持ちになりたい
- 第2話 水の国の危機と砂の王子の難題
- 第3話 お金持ちになる方法 ~5つの力をきたえよう~
- 第4話 働いてお金を稼ごう[稼ぐ力]
- 第5話 家計を管理してお金を貯めよう![貯める力]
- 第6話 上手な買い物の仕方[貯める力]
- 第7話 投資でお金を増やそう[増やす力]
- 第8話 投資を成功させる3つの心得[増やす力]
- 第9話 スモールビジネスを始めよう![稼ぐ力]
- 第10話 詐欺・ぼったくりに気をつけろ![守る力]
- 第11話 リスクを見極めて保険をかけよう[貯める力][守る力]
- 第12話 幸せを呼ぶお金の使い方[使う力]
- 第13話 囚われのリョーちゃん
- 第14話 ポンジ・スキームに御用心[守る力]
- 第15話 たくさん稼ぐための3つの心得[稼ぐ力]
- 第16話 挑戦! 新たな商売[稼ぐ力]
- 第17話 真のお金持ち



盛りだくさんの内容となっていて、内容も最高に面白いです!
「漫画 お金の大冒険」を読んだ感想・レビュー
私は、「漫画 お金の大冒険」の発売日に購入し、早速読みました。
ページ数は500ページ越えと鈍器本ですが、大人なら1時間もあれば読めます。



漫画だから分かりやすいし、何よりストーリーが面白い!
本章では、「漫画 お金の大冒険」を読んだ感想を正直にお伝えします。



購入するか迷っている人の参考になれば幸いです。
500ページフルカラーで1,780円は安すぎる
まず、この分厚さ見てください。




普通に鈍器と間違えます。それでいてフルカラー。
なぜこの価格で実現できているのかはよく分かりませんが、とにかくヤバイです。
今の時代、お米やらなんやら何でも値上がりする時代です。
にもかかわらず、税抜き1,780円はバグ。



シンプルにリベ大すごい、両学長ヤバイの感想しか出てきません…(笑)
登場人物の悩みや考え方がリアル
「漫画 お金の大冒険」の登場人物は、主に3人です。
- 異世界に飛ばされた少年ソータ…行動力があるが無鉄砲
- 水の国の少女メグ…不安な気持ちが大きく行動に移せない
- お金の妖精リョーちゃん…まんま両学長
それぞれ役割が異なり、現実世界でもよくあるお金にマインドブロックがある人、守る力が強すぎる人と巧みに描かれています。
3人を中心にテンポよく話が進んでいき、お金の知識をどんどん身に着けて課題を解決していきます。



リアルな悩みや考え方が漫画として再現されていて、共感できます!
ストーリーは「バビロン大富豪の教え」に似てる
「漫画 お金の大冒険」のストーリーは、両学長おすすめ書籍の一つでもある「バビロン大富豪の教え」に似ています。


「バビロン大富豪の教え」も舞台は、砂漠の都市でした。
「漫画 お金の大冒険」でも、水の国の少女メグと少年ソータが、砂の国でお金を稼いで、ミッションを達成していく物語です。
本作では、さらに異世界要素や冒険の物語を追加して、子どもでも楽しめるストーリーになっています。



オマージュもしながら、お金にまつわる5つの力を身に着けることができます!


要点を抑えてる
漫画だからといって、内容が薄いわけではありません。
大切なところは、きちんと濃縮して、分かりやすく教えてくれています。
特に、稼ぐ力を鍛える場面では、事業所得をさらに伸ばしていく方法も教えてくれます。
- 仕事を効率化する
- 「好き・得意」で一点突破
- 小さく素早く始める



大人も間違いなく参考になります!
両学長もこれまでに何度も言ってきたことですが、いざストーリー仕立てで読んでいくと納得感が段違いです。
「たしかに稼ぐためにはその方が早いよな」と思えるので、心からおすすめできます。
保険の話も入ってる
「保険の話はさすがに難しいかなぁ」と思ってましたが、しっかり入ってました。
心配性のメグちゃんが、保険の勧誘を受けて、皆に提案しているシーンがありました。



一つずつ例を紹介しながらで、子どもでも分かりやすい工夫がされていました!
漫画の特性を生かして、損失について視覚的にとても理解しやすかったです。
自分で考えて保険の必要性の有無も判断できるので、子どもと一緒に取り組むと面白いと思います。
リベ大が保険を不要と言う理由については、下記記事をお読みください。


「漫画 お金の大冒険」をおすすめできる人
「漫画 お金の大冒険」を実際に読んでみて、おすすめできる人をまとめました。



結論、子どもだけでなく大人も楽しめる金融教育漫画として最高の一冊です!
稼ぐ力を鍛えたい人
本書では、稼ぐ力を鍛える重要性を学ぶことができます。
具体的なブログやせどりなどの、方法論ではなく、両学長が言う「魚の釣り方」を学ぶことができます。



本質にして最重要なところだね!
本書では、お金を稼いで貯める流れを次のステップとして紹介しています。
- 働いて収入を得る
- 家計を管理してお金を貯める
- 貯めたお金の一部を使ってお金が増える仕組みを作る
- さらに稼ぐ
ステップ3までは誰しも到達できますが、資産形成のスピードを速めるなら「④さらに稼ぐ」が大切です。
本書のストーリーでは、半年で500万ゴールドがノルマなので、より早いスピードが求められます。



ブーストをかけるために、自分の事業をの伸ばして、スケールする大切さを教えてくれます!
子どもにお金の教育を始めたい保護者
本書は、オールページフルカラーです。



子どもが読めるように、ふり仮名もついてます!
重要なエッセンスがギュッと詰まっているだけでなく、子ども考えながら楽しく学ぶことができます。
夏休みの読書感想文の題材にも良いかもしれません。



お金に対するマインドブロックを子どもと一緒にぜひ解いてください!
『お金の大学』を読んだことがある人
両学長の前著「お金の大学」を読んだことがある人には、学び直すきっかけになります。
『お金の大学』のエッセンスを、より親しみやすい形で再確認できます。
前著よりも、使う力の鍛え方を実例付きで紹介してくれている点も強力。



両学長のファンならぜひ読んでみてほしい一冊です!


「漫画 お金の大冒険」をおすすめできない人
一方、「お金の大冒険」をおすすめできない人は下記の通りです。



既に結果を出してる人には物足りない内容かもしれません…。
既に行動してる人
本作は、既に家計管理や投資、副業など行動をしている方には、物足りない内容です。
学び直しの意味では優秀ですが、既に行動済みの人には楽しめないかもしれません。



逆にお金について右も左も分からない人には、おすすめできます!
具体的な投資手法を知りたい人
本作は、お金の「稼ぐ・貯める・増やす・守る・使う」という5つの力をバランス良く身につけるための基礎を学ぶことが目的です。
具体的な投資銘柄や最新の金融商品の情報は、ほとんど含まれていません。



最新の情報が知りたい人は、両学長が運営するコミュニティに所属するのが手っ取り早いです!


まとめ:両学長の新刊「お金の大冒険」は子どもの金融教育におすすめ
今回は、両学長の新刊「お金の大冒険」について解説しました。
製作期間は、4年以上かかっており、何度も加筆修正したことが伺えます。



書籍で4年以上かかるなんてことは、ほとんどないです。
既に発売が開始されているで、Amazonや楽天からゲットしましょう。
特に、子どもがいる家庭には一家に一冊あって損はない出来に仕上がってるはずです。


- リベ大両学長おすすめ書籍41選
- 「改訂版 お金の大学」と原著との違い5選
- 「お金の大学」が怪しい噂は本当?
- 新刊「漫画 お金の大冒険」を正直レビュー
- 【実践】夫婦二人の「家計管理4つの敵」の倒し方
- リベ大の宿題リストを実践したら資産500万円達成した話
- リベシティの評判は最悪?口コミを調査
- リベ大は気持ち悪いし怪しい?実態を調査
- 【暴露】リベ大をやめた理由3選!
- 両学長の素顔はイケメン?顔写真は?気になる疑問を解決
- リベ大フェスが「お金の勉強フェス2025」で復活!
- リベシティで出会いはある?婚活は成功しやすい?
- 【リベシティ】友達紹介制度がスタート!
- 両学長おすすめ映画18選をランク付け
- リベ大レストランが閉店した本当の理由
- リベシティが離婚の原因になる?
- 【体験談】リベシティオフィスに行ってみた
- リベシティマップの評判を調査!
- 両学長が「保険は不要」と言う理由はなぜか