MENU

リベ大おすすめサービス一覧

リベ大おすすめ格安SIM

ahamo

楽天モバイル

mineo

mineo(マイネオ)
シンバ
リベ大マニア
『リベ大のおかげで貯金0から資産500万円達成』
2020年コロナ禍にリベ大YouTubeと出会う→1ヶ月で過去動画をすべて見漁る→2024年までにリベ大動画はすべて視聴済み!リベ大に入って実践したことやおすすめのサービスを使った感想を紹介しています!

人気記事

両学長おすすめサービス一覧➡

両学長愛用の歯磨き粉・フロスを紹介!ルシェロホワイトは着色も落とす

両学長が使う歯の健康グッズ

この記事では、リベ大の両学長が愛用する歯磨き粉やフロスをまとめて紹介します。

将来、後悔しないためにも、毎日の予防が必要不可欠です。

シンバ

僕も両学長愛用の歯磨き粉やフロスを使ってから、口臭や虫歯の悩みがなくなったよ!

目次

この記事の著者
シンバ

『リベ大の教えを実践したら借金200万円→資産500万円達成‼』
リベ大の教えを愚直にするライオンの子ども。

2020年コロナ禍にリベ大と出会う→1ヶ月で過去動画をすべて見漁る→2024年までにリベ大動画はすべて視聴済み!リベ大に入って実践したことやおすすめのサービスを使った感想を紹介しています!シンバの詳しいプロフィール

両学長が愛用する歯の健康グッズまとめ

両学長が使う歯の健康グッズは、以下の通りです。

順番に解説します。

オーラルケア フロアフロス

¥1,440 (2024/06/20 10:20時点 | Amazon調べ)
\ポイント最大47倍!/
楽天市場
¥5,150 (2025/08/31 14:47時点 | Amazon調べ)
\ポイント最大47倍!/
楽天市場

フロアフロスは、歯ブラシでは取れない歯の隙間に詰まった汚れを取るアイテムです。

寝る前にマウスウォッシュとあわせてやると、寝ている間に菌の増殖を抑えることができます。

物自体は小さいですが、毎日使っても全然減らないので、コスパはかなり良いです。

シンバ

手間はかかるけど、汚れが取れて歯医者さんに行っても褒められる歯になりました!

ルシェロホワイト

\ポイント最大47倍!/
楽天市場

ルシェロホワイトは、弱アルカリ性で着色を浮かせて落とす歯磨き粉です。

一日で着色が取れるわけではありませんが、続けていくと「あれ、白くなってる気がする!」と効果を実感できます。

タバコやワイン、コーヒーなどでの着色が気になる人は、ルシェロホワイトを試してみましょう。

シンバ

歯を傷つけずに着色を抑えられる点が高評価を得ています!

ダブルワン 舌ブラシ

舌の汚れが気になる人は、専用のブラシを使いましょう。

歯ブラシで舌を擦ると、刺激が強くて舌が傷つくので注意が必要です。

シンバ

やさしく擦ってください!

舌ブラシをすると汚れが落ちるだけでなく、口臭予防にもなります。

最近では、インフルエンザの予防に舌磨きが推奨されているようです。

マウスウォッシュ

¥1,000 (2025/09/06 01:18時点 | Amazon調べ)
\ポイント最大47倍!/
楽天市場

コンクールFのマウスウォッシュは、寝る前と朝に使うと口の中を清潔に保つことができるアイテムです。

コンクールFに含まれるグルコン酸クロルヘキシジン(殺菌剤)は、
ムシ歯・歯周病・口臭の原因となる細菌の繁殖を最大12時間抑制します。

weltec公式サイト

私も実際に2年ほど前から「コンクールF」を使っていますが、朝の爽快感が段違いです。

唾液のねばねば感がなくなり、気持ち良く目覚めることができます。

シンバ

一度使ったらもう手放せないアイテムです…‼

ちなみに最新の情報では、両学長は『ライオン システマ SP-T メディカルガーグル』を使っているようです。

こちらもコンクールFと同様、口内の消毒や口臭除去に効果があります。

\ポイント最大47倍!/
楽天市場

⇑ 目次へ戻る

まとめ:資産を減らさないためにも歯の健康は維持しよう

今回は、両学長が愛用する歯の健康グッズを紹介しました。

両学長が使う歯の健康グッズ

歯の健康を維持する手っ取り早い方法は、歯医者に行くことです。

3ヶ月から半年に一度行くと、汚れが落ちて気分もスッキリします。

とはいえ、歯医者は予約が取りづらいし、面倒なことも事実。

そういう方は、毎日の歯を健康にするグッズを揃えて、ケアを日常的に行いましょう。

シンバ

両学長がおすすめする歯の健康グッズを使って、資産も歯も守りましょう!

リベ大おすすめサービスについては、下記記事でまとめているのでご活用ください。

サービスの内容や使い方については、個別で記事にしているのであわせてどうぞ。

歯を白くしたい方は、ホワイトニングもおすすめです。

プロケアホワイトニング』だとオンライン診療もやっています。オンライン診療の仕組みを利用して原価を抑えているため、医療ホワイトニングの中では比較的お手頃な価格で医療ホワイトニングが受けられます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次