価値観マップを作るのは難しい?マインドマイスターのアプリを使おう!




価値観マップはどうやって作ればいいの?
マインドマイスターを使えばいいの?
テンプレはないの?
このようなお悩みを解決します。
価値観マップとは、自分の価値観を見つめなおし、言語化し、整理するためのマインドマップです。



リベラルアーツ大学を運営する両学長が提唱したのが「価値観マップ」です!



価値観マップを作成することで、自分が本当に大切にしている事や、人生の目標が明確になるぞ!
そんな価値観マップを作る手助けになるのが、今回紹介する「MindMeister」です。
この記事では、「MindMeister」の紹介だけでなく、価値観マップの具体的な作り方も紹介します。



価値観を知るとお金の使い方や生き方にも影響が出るから、早めに作っておこう!
\思考の整理に大活躍♪/
無料で3つのマップが使えます
今年のふるさと納税は、9月末までに済ませよう!
10月以降は、法改正でふるさと納税でポイントがつかなくなるので要注意。


楽天市場でふるさと納税をすれば、ポイント最大18倍にアップするチャンス。
さらに、9月11日まで年4回の楽天スーパーセール中だから、ポイント還元率はさらにアップ!



リベ大おすすめ返礼品については、下記ページをチェック!


- リベ大両学長おすすめ書籍41選
- 「改訂版 お金の大学」と原著との違い5選
- 「お金の大学」が怪しい噂は本当?
- 新刊「漫画 お金の大冒険」を正直レビュー
- 【実践】夫婦二人の「家計管理4つの敵」の倒し方
- リベ大の宿題リストを実践したら資産500万円達成した話
- リベシティの評判は最悪?口コミを調査
- リベ大は気持ち悪いし怪しい?実態を調査
- 【暴露】リベ大をやめた理由3選!
- 両学長の素顔はイケメン?顔写真は?気になる疑問を解決
- リベ大フェスが「お金の勉強フェス2025」で復活!
- リベシティで出会いはある?婚活は成功しやすい?
- 【リベシティ】友達紹介制度がスタート!
- 両学長おすすめ映画18選をランク付け
- リベ大レストランが閉店した本当の理由
- リベシティが離婚の原因になる?
- 【体験談】リベシティオフィスに行ってみた
- リベシティマップの評判を調査!
- 両学長が「保険は不要」と言う理由はなぜか


『リベ大の教えを実践したら借金200万円→資産500万円達成‼』
リベ大の教えを愚直にするライオンの子ども。
2020年コロナ禍にリベ大と出会う→1ヶ月で過去動画をすべて見漁る→2024年までにリベ大動画はすべて視聴済み!リベ大に入って実践したことやおすすめのサービスを使った感想を紹介しています!シンバの詳しいプロフィール
MindMeister(マインドマイスター)とは


マインドマップとは、思考を具現化するための手法のことで、自分の頭の中にある思考をクモの巣状に広げて「地図」のようなものを作ります。
リベ大の両学長もマインドマップを活用するメリットとして、次の5つを紹介しています。
- アイデアや頭の中を簡単にまとめられる
- 人に伝えるときに楽
- 人に引き継ぎやすい
- パワーポイントよりはるかに早く作成できる
- マップにリンクも貼れる



手軽に作成できるから、効率を重視する人におすすめのツールです。
マインドマップ自体はその便利さが受け、マインドマイスター以外にも多くのツールが開発されています。
その中でも、両学長やヒトデさん、せいやさんなどの人気YouTubeチャンネルでもマインドマイスターは活用されています。
\思考の整理に大活躍♪/
無料で3つのマップが使えます
【マインドマイスター】価値観マップの作り方
価値観マップの作り方は、両学長の動画で紹介されています。



この手順に沿って、僕も価値観マップを作成したよ!
価値観マップを作成することで、「自分にとっての豊かな人生」を歩むことができます。
- 自分がどんな価値観をもっていて、何に幸せを感じるか
- 人生でやりたいこと
- 人生の目標
- お金との関わり方、自分にとっての豊かなお金の使い方



今後の生き方に大きな影響が出ます!
価値観マップの作り方は、次の通りです。
- 価値観マップ作成に適したツール(MindMeister)を導入する
- 価値観マップテンプレートの質問に沿って回答を記入していく
…回答に対して自分でも「なぜ?」という深掘りをしていくのがコツ - ある程度回答できたら家族や友人にマップを見せ、回答に対するツッコミ(深掘り)をしてもらう
- ③で書いてもらったツッコミに返事を書く
- ③〜④を3回ほど繰り返す
- 最後にもう一度自分で価値観マップをイチから書き直してみる
- 自分にとっての幸せとは?
- 何を大切にしていますか?
- 何をどうしたくて今ここにいるか?
- 人生のやりたい30のこと


工程を見ると分かる通り、価値観マップの作成は一筋縄ではいきません。
何度も何度も加筆修正するうちに、投げ出したくなります。
そんな時は、他の人にツッコミをしてもらうことで、新たな価値観に気づくこともあります。
リベシティ会員限定のテンプレも用意されているみたいなので、気になる方はリベシティに参加してみましょう。


リベシティの評判については、下記記事をお読みください。


手軽に価値観や強みを知りたい人は、ストレングスファインダーの診断がおすすめです。


【リベシティ限定】価値観マップ作成シートの使い方
リベシティでは、2024年に公式より「価値観マップ作成シート」を配布しています。





リベシティ会員になると、無料でダウンロードできます!
Googleスプレッドシートを使った表形式のシートで、誰でも簡易的な価値観マップを作成できます。
設問に沿って順番に記入していくだけで、自分にとって必要なことの優先順位を整理できるようになっています。



マインドマイスターで0から考えるのが難しい人は、リベシティ限定テンプレがおすすめです!
リベシティにこれから入る人は、紹介で入ると豪華な特典が貰えるのでおすすめです。


価値観マップ以外のマインドマイスターの使い方
マインドマイスターは様々な用途に使うことができます。
順番に解説します。
ブログ・YouTubeの台本作成
マインドマイスターは、ブログやYouTubeの台本作成としても役立ちます。
ブログを書く際、書きたい内容をつらつら書くのはご法度です。
あらかじめ台本の流れを作らないと話がまとまらないので、読みづらくなります。



マインドマップを使うと思考の整理もできて言うことなしです!
私もブログを書く際は、必ずマインドマップで下書きしてから本文を書きます。
内容をまとめれば、YouTubeの台本としても使えるので、一石二鳥と言えます。



特に時間がない副業ブロガーこそマインドマップは使うべきです!
毎月の目標設定・管理
私はマインドマイスターを毎月の目標設定や管理、振り返りのツールとして活用しています。


ただ闇雲に作業をするよりも効率的だし、振り返った時に成長を実感できます。
エクセルなどでも管理できると思いますが、文章で残したいと思ったのと、手軽に使いやすいのでマインドマイスターを活用しています。



マインドマイスターはなんにでも使える便利なツールです!
\思考の整理に大活躍♪/
無料で3つのマップが使えます
マインドマイスターは無料でも使える?
マインドマイスターは、無料で3枚のマップを使うことができます。
マップを3枚以上使いたい人は、月額800円のパーソナルプランがおすすめです。





基本的には、無料プランでも問題ないよ!
価値観マップの作成やブログの台本に使いたい人は、一旦無料プランでお試しするのがおすすめです。
後からいくらでも追加課金できるので、とりあえず無料で試してみましょう。
\思考の整理に大活躍♪/
無料で3つのマップが使えます
まとめ:マインドマイスターで価値観マップを作ろう!
今回は、リベ大の両学長が使うマインドマップ「マインドマイスター」を紹介しました。
私も様々なマインドマップを使いましたが、痒い所に手が届くのはマインドマイスターです。
無料プランだと3つしかマップが使えませんが、マップ内で無限に要素を付け足せるので、無料でも十分使えます。
アイデア出しや台本作成にも役立つので、まだ使ったことがない人はこの機会にぜひ使ってみてください。
\思考の整理に大活躍♪/
無料で3つのマップが使えます