MENU

リベ大おすすめサービス一覧

リベ大おすすめ格安SIM

ahamo

楽天モバイル

mineo

mineo(マイネオ)
シンバ
リベ大マニア
『リベ大のおかげで貯金0から資産500万円達成』
2020年コロナ禍にリベ大YouTubeと出会う→1ヶ月で過去動画をすべて見漁る→2024年までにリベ大動画はすべて視聴済み!リベ大に入って実践したことやおすすめのサービスを使った感想を紹介しています!
両学長おすすめサービス一覧➡

リベ大おすすめASP3選!A8・afb・もしもアフィリエイトがおすすめ

悩む人

リベ大でおすすめするASPはどれ?
そもそもASPって何?
ブログ初心者でも提携できるの?

このようなお悩みを解決します。

リベ大では、副業の中でもブログをおすすめしています。

ブログでは、直接広告主とやり取りをするわけではなく、ASPを介して広告案件の提携をしたり、掲載したりします。

ASPの詳しい説明を見る

アフィリエイトサービスプロバイダ(ASP)とは、アフィリエイト広告において、広告主(商品やサービスを提供したい企業)とメディア(アフィリエイター、自身のウェブサイトやブログ、SNSなどで広告を掲載する個人・法人)を仲介するサービスを提供する事業者のことです。

シンバ

私たちブロガーは、必ずと言っていいほどASPのお世話になります!

アルカド

仮にASPがいないと、広告主と一件ずつやり取りをしないから超大変だぞ!

とはいえ、ブログを始めてすぐの人にとって、どのASPを使えばいいか分からない方も多いですよね。

そこでこの記事では、リベ大でおすすめしているASPの中から、ブログ歴5年の私が厳選して3社紹介します。

リベ大おすすめASP

既にブログを開設済みの方は、早いうちにASPに登録しておきましょう。

シンバ

仮にアクセスがなくても、案件を見ることで勉強にもなるよ!

リベ大おすすめサービスについては、下記記事でまとめているのでご活用ください。

サービスの内容や使い方については、個別で記事にしているのであわせてどうぞ。

目次

この記事の著者
シンバ

『リベ大の教えを実践したら借金200万円→資産500万円達成‼』
リベ大の教えを愚直にするライオンの子ども。

2020年コロナ禍にリベ大と出会う→1ヶ月で過去動画をすべて見漁る→2024年までにリベ大動画はすべて視聴済み!リベ大に入って実践したことやおすすめのサービスを使った感想を紹介しています!シンバの詳しいプロフィール

ASP(アフィリエイトサービスプロパイダ)の役割

ASPとは、アフィリエイト広告において、広告主(商品やサービスを提供したい企業)とメディア(アフィリエイター、自身のウェブサイトやブログ、SNSなどで広告を掲載する個人・法人)を仲介するサービスを提供する事業者のことです。

アフィリエイトは、以下の4者で成り立っています。

  • 広告主: 自社の商品やサービスを宣伝したい企業。
  • メディア(アフィリエイター): 広告主の商品やサービスを自分のメディアで紹介し、成果に応じて報酬を得たい人。
  • ASP: 広告主とメディアをつなぐ仲介役。
  • サイト訪問者(ユーザー): メディアに掲載された広告を見て、商品を購入したりサービスに申し込んだりする人。
シンバ

私たちブログ運営者は、メディアに該当します!

ASPが仲介してくれることで、私たちの手間が減るだけでなく、広告主の管理の手間も削減できます。

まさに三方良しの仕組みで、ブログ運営者にとっては欠かせないのがASPです。

アルカド

ASPの利用を始めることが、ブロガーへの第一歩だぞ!

⇑ 目次へ戻る

リベ大おすすめASP3選

リベ大がおすすめする中でも、特に初心者に使いやすいASPは、以下の3つです。

リベ大おすすめASP

順番に紹介します。

A8.net

A8.netの特徴
  • 国内最大級の規模
  • 無料登録で始めやすい
  • 多様な広告案件
  • 初心者向けサポートが充実
  • セルフバック案件が豊富
  • 報酬の受け取り

A8.net(エーハチネット)は、株式会社ファンコミュニケーションズが運営する日本最大級のASPです。

2025年8月時点でのメディア登録数は358万を超え、幅広いジャンルの広告主が利用しています。

シンバ

美容、健康、金融、旅行、ECサイトなど、非常に多岐にわたるジャンルの広告案件が揃っています。

アフィリエイトの基礎知識やブログの作り方、SEO対策、集客方法など、初心者でも学べるコンテンツ「A8キャンパス」や、定期的なオンラインセミナーを提供しています。

初心者向けのサポートが充実しているため、とりあえず登録しておいて損はないASPと言えます。

シンバ

僕が最初に登録したのもA8でした!

afb(アフィビー)

カンファレンスバナー
afbの特徴
  • パートナー満足度が高い
  • 美容・コスメ系が強い
  • 最低振込額が低い
  • 振込手数料が無料

afb(アフィビー)は、株式会社フォーイットが運営するASPです。

アフィリエイターへの手厚いサポートと、質の高い案件、報酬の支払い条件の良さで高い評価を得ています。

シンバ

最低支払い金額が777円と低めに設定されてるのも嬉しいポイントです!

afbの特徴は、美容系に強い点です。

案件が豊富なだけでなく、他社のASPよりも報酬が高い傾向があります。

最近流行りのTemuなんかは、afbの独占案件です。

シンバ

美容系の商品を紹介したい人は、afbに必ず登録しておきましょう!

もしもアフィリエイト

もしもアフィリエイトの特徴
  • W報酬制度
  • かんたんリンク
  • 最低振込金額が低い
  • 教育コンテンツが充実

もしもアフィリエイトは、初心者でも始めやすいASPです。

W報酬制度とは、通常の成果報酬に加えて、もしもアフィリエイト独自のボーナスとして、報酬額の12%が上乗せされて支払われるものです。

シンバ

稼ぎやすいASPとして有名です!

また、もしもアフィリエイトでは、Amazonや楽天市場の商品を簡単に紹介できる「かんたんリンク」を提供しています。

Amazonで商品を紹介するためには、本来「Amazonアソシエイト」への登録が必要です。

しかし、「Amazonアソシエイト」で商品を紹介するためには、下記の条件を満たさなければいけません。

アソシエイトパートナーはアカウントを維持するために、アカウント作成から180日以内に少なくとも3つの適格販売が必要です

引用:Amazonアソシエイト公式サイト
シンバ

ブログを始めたての人にとって、3件は意外と難しい基準です…。

その点、もしもアフィリエイトを活用すれば、審査なしでAmazonの商品を紹介できます。

楽天市場やAmazonは商品数が多く、初心者でも売れやすいので、こちらも必ず登録しておきましょう。

⇑ 目次へ戻る

まとめ:ブログを始めたら必ずASPに登録しよう!

今回は、ブログで収益化するのに欠かせないASPを紹介しました。

私はもちろん、リベ大の両学長もASP経由で広告を提携し、掲載しています。

案件を眺めるだけでも勉強になるので、ブログを開設したら必ずASPに登録しておきましょう。

シンバ

基本的に数記事ブログがあれば、審査も通ることが多いですよ!

ブログの始め方については、こちらの記事で解説しています。

リベ大おすすめサービスについては、下記記事でまとめているのでご活用ください。

サービスの内容や使い方については、個別で記事にしているのであわせてどうぞ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次