MENU

リベ大おすすめサービス一覧

リベ大おすすめ格安SIM

ahamo

楽天モバイル

mineo

mineo(マイネオ)
シンバ
リベ大マニア
『リベ大のおかげで貯金0から資産500万円達成』
2020年コロナ禍にリベ大YouTubeと出会う→1ヶ月で過去動画をすべて見漁る→2024年までにリベ大動画はすべて視聴済み!リベ大に入って実践したことやおすすめのサービスを使った感想を紹介しています!

人気記事

両学長おすすめサービス一覧➡

【リベ大】両学長が言う「小金持ち山」とは?装備品リスト9つを紹介

お金の情報を発信するリベラルアーツ大学(通称:リベ大)では、大金持ちになる方法ではなく、資産5,000万円以上の小金持ちを目指す方法を発信しています。

小金持ちになるためには、支出を減らし、稼ぎを増やし、浮いたお金を投資に回すことが大切です。

シンバ

両学長も言っていますが、小金持ちは誰でも目指せる水準です。

小金持ち山に登る時は、きちんとした装備品を身に着けることが大切です。

この記事では、リベ大視聴歴4年以上、リベシティ会員歴3年の筆者も実践した「小金持ち山に登る装備品リスト」について徹底解説します。

これから資産形成を始めていきたい人は、ぜひこの記事を参考にして、小金持ち山に登る準備を始めましょう。

シンバ

今日が人生で一番若い日!まず第一歩を踏み出そう!

資産を減らす毒キノコリストについては、下記記事をお読みください。

リベ大おすすめサービスについては、下記記事でまとめているのでご活用ください。

サービスの内容や使い方については、個別で記事にしているのであわせてどうぞ。

目次

この記事の著者
シンバ

『リベ大の教えを実践したら借金200万円→資産500万円達成‼』
リベ大の教えを愚直にするライオンの子ども。

2020年コロナ禍にリベ大と出会う→1ヶ月で過去動画をすべて見漁る→2024年までにリベ大動画はすべて視聴済み!リベ大に入って実践したことやおすすめのサービスを使った感想を紹介しています!シンバの詳しいプロフィール

小金持ち山はいくらで達成?資産5,000万円以上

野村総合研究所では、お金持ちの定義を「純金融資産の保有額」によって判定しています。

両学長が提唱する「小金持ち山」は、資産5,000万円以上あることを指します。

引用:リベ大公式サイト
純金融資産の割合
  • 大金持ち(超富裕層):5億円〜(全体の0.16%)
  • お金持ち(富裕層):1億円〜5億円(全体の2.30%)
  • 小金持ち(準富裕層):5,000万円〜1億円(全体の6.33%)

大金持ちになる方法は、再現性が高いものではありません。

しかし、小金持ちなら誰でも到達できる可能性があると両学長は言います。

シンバ

そのために必要なのが、今回紹介する9つの装備品です!

⇑ 目次へ戻る

小金持ち山に登る装備品リスト9選

リベ大では、小金持ち山に登る装備品として以下の9つを紹介しています。

出典:リベ大公式サイト

これらの装備品は、節約、副業、投資を始める前に揃えておくのがおすすめです。

机の上が散らかったままでは、到底勉強に集中できません。

シンバ

やりたいことや目標に近づくためにも、まずは身の回りをシンプルにしましょう。

楽天コンボ or SBIコンボを契約

出典:リベ大

「楽天コンボ」「SBIコンボ」とは、リベ大の両学長が造った造語です。

コンボの内容は、ネット銀行+ネット証券+クレジットカードの3つの組み合わせです

シンバ

楽天かSBIのどちらかで統一するのがおすすめです!

楽天コンボとは
SBIコンボとは

どちらにするか迷う人は、「楽天コンボ」を使うのがおすすめです。

シンバ

楽天の方が使いやすいことから、両学長も推奨しています!

楽天コンボとSBIコンボについては、下記記事にて詳しく解説しています。

不要なクレジットカード・銀行口座を解約

不要なクレジットカードや銀行口座は、資産形成の妨げとなります。

私も以前は4つ以上のクレジットカードと銀行口座を保有していましたが、すべて解約しました。

シンバ

選択の回数が減ることで、脳の選択疲れも減らせます!

現在は、下記の管理で落ち着きました。

  • クレジットカード→楽天カード
  • 銀行口座→住信SBIネット銀行・楽天銀行・三井住友銀行
シンバ

資産が管理しやすくなり、目的別に口座を使い分けることができています。

マネーフォワードMEを契約&口座連携

マネーフォワードMEとは、無料のオンライン家計簿、資産管理ツールです。

マネーフォワードMEで口座を連携すれば、すべて自動で家計簿や資産管理を行うことができます。

アルカド

基本的には無料で使えて、効率的に資産を管理できるぞ!

シンバ

私は有料プランを使っていますが、お金をかける価値があると感じています!

マネーフォワードMEで家計管理をするやり方については、下記記事をお読みください。

支出のキャッシュレス化

支払いに現金を使うメリットは、今の時代多くありません。

支出をキャッシュレス化するだけで、財布がいらなくなったり、マネーフォワードMEと自動連係で家計管理が楽になったりします。

アルカド

盗難のリスクも抑えることができるぞ!

  • 日常的な決済:「QUICPay」「ID」がおすすめ
  • 交通費の決済:「モバイルSuica」がおすすめ

現金は、人の手あかがついており、衛生上もよろしくありません。

キャッシュレスブームでお得なキャンペーンもあるので、支出はキャッシュレス化を目指しましょう。

自分用のパソコンを持つ

パソコンは、副業をするにしろしないにしろ、現代の必需品です。

スマホは、情報を取得する道具に過ぎません。

シンバ

お金を稼ぐなら、効率的なパソコンを使うのが絶対におすすめです。

両学長おすすめのパソコンは、M1チップ搭載のMacBook Airです。

機能が豊富で、サポートも手厚く、ネット上で検索すれば大抵のことは解決できます。

シンバ

パソコン選びで迷っているぐらいならMacBook Airを選びましょう。

アルカド

パソコンを購入したら、早速副業を始めるんじゃぞ!

リベ大おすすめ副業については、こちらの記事で解説しています。

メールアドレスをGmailへ集約

複数のメールアドレスを使っている人は、Gmailへ集約しましょう。

Gmailは、Googleが無料で提供する非常に優れたメールアプリです。

迷惑メールをフィルタリングしてくれるだけでなく、広告もないので非常に使い勝手がいいのが特徴です。

シンバ

Gmailはキャリアから格安SIMに移行する時、大きな手助けになります!

ドコモなどのキャリアから格安SIMへの移行を考える際、メアドの変更はネックですよね。

その点、Gmailは誰でも作れるので、格安SIMに変えてからもメインのメールアドレスとして使えます。

リベ大おすすめの格安SIMについては、下記記事で解説しています。

1Passwordを導入してパスワード管理

1Passwordとは、その名の通り1つのパスワードで全てを管理するという概念から生まれたパスワード管理ツールです。

マスターパスワードを覚えれば、様々なサイトのIDやパスワードを覚えておく必要はありません。

すべてのサイトのパスワードを「名前&誕生日」など、簡易的なパスワードにしている人は要注意です。

シンバ

自分の情報を守るためにも、1Passwordは必ず導入しましょう。

ワンパスワードの評判や使い方については、下記記事をお読みください。

LINEの不要な連絡先をブロック

今どき、メールや電話よりもLINEを使う人が大半ですよね。

そんなLINEでは、多くの企業が公式LINEを作成し、お昼時にこぞってアプローチをかけてきます。

LINEが来ると、ついつい開いてしまいますよね。

ですが、その時間は無駄です。

時間が取られるだけでなく、企業のマーケティングに負けて、欲しくなかったものまで買う羽目になります。

シンバ

集中力を切らさないためにも、最低限の連絡先を残して後はブロックしましょう。

スマホから不要なアプリを削除

スマホの画面の中に、アプリが所狭しと並んでいる方は要注意です。

アプリを探す手間が増えるので、時間が非常にもったいないです。

選ぶ時に脳にストレスがかかっているので、なるべくシンプルにすることが大切です。

シンバ

使わないアプリはすべて削除しましょう!

⇑ 目次へ戻る

まとめ:資産5,000万円以上の小金持ち山を目指して装備品を身に着けよう

今回は、資産5,000万円以上の小金持ちになるために必要な9つの装備品リストを紹介しました。

お金の管理をするためには、何事もシンプルが大切です。

投資で大切なことは、「長期」「手数料が安い」「分散」と実にシンプルなもの。

無駄なことに時間を使わないためにも、身の回りはシンプルにしておきましょう。

リベ大おすすめサービスについては、下記記事でまとめているのでご活用ください。

サービスの内容や使い方については、個別で記事にしているのであわせてどうぞ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次