MENU

リベ大おすすめサービス一覧

リベ大おすすめ格安SIM

楽天モバイル

ahamo

mineo

mineo(マイネオ)
シンバ
リベ大マニア
『リベ大のおかげで貯金0から資産500万円達成』
2020年コロナ禍にリベ大YouTubeと出会う→1ヶ月で過去動画をすべて見漁る→2024年までにリベ大動画はすべて視聴済み!リベ大に入って実践したことやおすすめのサービスを使った感想を紹介しています!

人気記事

両学長がおすすめサービス一覧➡

リベ大フェスが「お金の勉強フェス2025」で復活!過去に炎上した理由も解説

悩む人

2023年のリベ大フェスが炎上した理由は?
2024年のリベ大フェスはなぜ中止に?
2025年に開催される「お金の勉強フェス」って何?

このような疑問を抱える方は多いと思います。

リベ大フェスとは、リベ大の両学長が「自由を目指す人が集う祭典」として2022年と2023年に開催した大型イベントのこと。

ブースごとに出店者を募り、美味しい食べ物や体験型のコンテンツまで、誰もが楽しめる「大人の文化祭」のようなものです。

シンバ

2024年のリベ大フェスは中止になりましたが、2025年に「お金の勉強フェス」として復活します!

この記事では、「お金の勉強フェス2025」の詳細だけでなく、過去のリベ大フェスが炎上した理由もあわせて解説します。

結論、「お金の勉強フェス2025」は、お金の悩みを解決し、資産をアップするために開かれるイベントです。

以前のリベ大フェスと比べて、よりマネーリテラシーや稼ぐ力をアップする実践的な内容になることが予想されます。

シンバ

リベシティ会員以外も参加できるので、気になる方はぜひ参加してみてね!

リベ大がおすすめするサービスについては、下記記事でまとめているのでご確認ください。

各サービスの評判や内容については、こちらでまとめています。

目次

この記事の著者
シンバ

『リベ大のおかげで貯金0から資産500万円達成!』
2020年コロナ禍にリベ大YouTubeと出会う→1ヶ月で過去動画をすべて見漁る→2024年までにリベ大動画はすべて視聴済み!リベ大に入って実践したことやおすすめのサービスを使った感想を紹介しています!プロフィール詳細

リベ大フェスとは

リベ大フェスとは、「自由を目指す人が集う祭典」がコンセプトのリベ大が作る文化祭のようなものです。

シンバ

「大人の文化祭」と呼んでいる方もいました!

2022年に初めてリベ大フェスが開催され、2023年は3日間の参加者数が、のべ37,000人を超えたそうです。

リベ大フェス2023のキャッチコピーは、「〜出会いが未来を変える3日間〜」でした。

シンバ

参加者の満足度は高く、リベ大屈指の大型イベントとして注目が集まっています。

2024年もリベ大フェスは開催する予定でした。

しかし、炎上したことがきっかけか、2024年のフェスは中止になりました。

アルカド

そんなリベ大フェスが炎上した件について今回はまとめるぞ!

⇑ 目次へ戻る

「お金の勉強フェス2025」の概要

引用:リベシティ公式サイト

炎上など物議を呼んだリベ大フェスですが、2025年リベ大フェスが開催されることが決定しました。

アルカド

現時点で分かってる開催情報をまとめたぞ!

名称お金の勉強フェス2025
会場幕張メッセ 国際展示場 9・10・11ホール
日時8月9日(土)10:00〜20:00
8月10日(日)10:00〜20:00
8月11日(月/祝)10:00〜18:00
チケット1日券(高校生以上)7,000円(税込)
3日間通し券(高校生以上)15,000円(税込)
子ども券(中学生以下)無料
オンライン参加券:2,000円
(どなたでも一律)
※3日間の公式ステージのみ視聴可能
※3日間通しの料金
販売スケジュール一般販売4月下旬から開始予定
先行販売4月上旬から開始予定(リベシティ会員向け)
注意事項入場の際に、1名につき1枚のチケットが必要となります。
中学生以下の方は、子ども券の取得が必要です。
1日券・子ども券は、購入時に入場日をご指定ください。
オンライン参加券は、3日間の公式ステージプログラムのみ視聴可能です。チケット購入者の方には、後日購入者限定の視聴リンクをお知らせします。
オンライン参加券で視聴できるライブ配信の対象ステージは現在調整中です。詳細が決まり次第、当WEBサイトにてご案内します。
開催時間は変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
「お金の勉強フェス2025」を参考に筆者作成
シンバ

今回も幕張メッセで行われるみたいです!

なお今回のリベ大フェスは、「お金の勉強フェス2025」に名前がマイナーチェンジされています。

「お金の勉強フェス2025」は、2023年までのフェスと違い、ターゲットや目的を明確に設定し、より多くの人にリベ大の魅力を伝えることを目指しています。

引用:リベシティ公式サイト
「お金の勉強フェス2025」メインターゲット

①リベ大を知っているが、リベシティ会員ではない人
②リベシティ会員であるが、リベシティを活用できていない人

シンバ

リベシティをうまく活用できていない人をターゲットに開催されるみたいです!

「お金の勉強フェス2025」の目的

今年の「お金の勉強フェス2025」は、参加した人の「資産を増やす」ことが目的とされています。

「お金の勉強フェス2025」の目的
  • お金の悩みを解決し、1年後の資産が増えるようにすること
  • リベ大の活動に魅力を感じてもらう
  • 「リベシティを活用できていない」という理由で解約する人を減らす

たしかに、私が「リベ大を辞めた理由」でも解説したように、活用できずに解約する人は多いと思います。

お金の勉強フェスを通じて、一人でも多くの方がリベ大の活動に魅力を持てば、資産は自ずと増えるはずです。

「リベラルアーツ大学」公式コンテンツが盛りだくさん

今回の「お金の勉強フェス2025」では、運営側も力を入れて、お金にまつわる5つの力をテーマに、お金の悩みを解決するコンテンツを提供してくれるようです。

お金にまつわる5つの力とは
  • 貯める力…支出を減らして貯蓄を増やす
  • 増やす力…貯蓄を投資にまわして資産運用する
  • 稼ぐ力…稼ぎを増やして蓄財ペースを上げる
  • 守る力…形成した資産を守る
  • 使う力…人生を豊かにすることに使う

公式コンテンツでは、以下のようなコンテンツを用意しているようです。

公式コンテンツでできること
  • FP・税理士など「お金の専門家」からアドバイスを受けられる
  • 副業について1対1で相談できる
  • 「5つの力」にまつわる公式ステージ
  • リベシティの始め方・使い方サポート
シンバ

参加した人の資産が増える土台作りをしてくれます!

⇑ 目次へ戻る

【アンチが発端】2023年のリベ大フェスが炎上した理由

リベ大フェスが炎上した理由は、主にアンチ達のSNS投稿によるものです。

シンバ

筆者としては、内輪で楽しんでるんだからそっと見守ればいいのに…という複雑な気持ちになりました。

リベ大フェスが炎上した理由は、主に次のことが理由です。

順番に解説します。

具なしカレーが高すぎる

リベ大フェスで一番に炎上したのは、カレーが原因です。

フェスで販売していたカレーの値段が、「中身のわりに高すぎる」と炎上しました。

お世辞にも見た目は美味しくなさそうですが、腹が減っていれば注文する人はいます。

フェスに限らず、スノボに行って山小屋で食べるカレーほど美味いものはありません。

シンバ

買った人が満足していればそれは適正価格だし、誰も買わなければ値下げするなり対応すると思います。

アルカド

具なしカレーはネットで燃えやすい事柄だったぞ。

入場料が5,000円

リベ大フェスの入場料は、3日間通しで5,000円です。※中学生以下は無料

この金額設定に対して、一部では「高すぎる」「1日しか行けないから無駄になる」といった意見があり、炎上しました。

とはいえ、幕張メッセという好立地で、3日間遊び放題と考えればコスパは良いと言えるでしょう。

シンバ

一日に換算すると1,500円ちょっとだから、むしろ良心的な値段な気がするけど…。

アルカド

これに関しては一部のアンチが騒いでるだけじゃぞ!

⇑ 目次へ戻る

2024年のリベ大フェスが中止になったワケ

2023年リベ大フェスの炎上が原因か分かりませんが、2024年のリベ大フェスは中止になりました。

両学長の言い分としては、リベ大は資産を増やすためのコミュニティだから、資産を減らすようなことはしたくないとのこと。

リベ大フェスの他にも、リベシティ民の資産を減らさないために次のことをやめました。

  • 有料オフ会
  • 有料コンサル
  • リベ大グッズ販売
  • リベ大レストラン
  • リベ大フェス

リベ大レストランの閉店理由については、「リベ大レストランが突如閉店した本当の理由は?口コミを調査」にて解説しています。

リベ大が大きくなるにつれ、アンチがうじゃうじゃ湧いているのも原因の一つでしょう。

シンバ

リベ大の肩身はどんどん狭くなっているのかもしれません。

実際、リベ大フェスが中止したことに関して、ネット上では「だと思った」「リベ大も終わりかな」「今がリベ大の分岐点だ」などの意見がありました。

リベ大に関わる人の資産を増やすことが、リベシティの目的です。

ですが現状リベ大フェスは、盛り上がりは見せるものの、資産の増加に寄与するかは微妙なところです。

シンバ

それもあってか最近は、家計改善セミナーとかを頻繁に開催しています。

「大人の文化祭」が遊ぶだけになるなら、リベ大の活動理念とは大きく離れることになりますよね。

初心者がコミュニティ内に増えた結果、ゴリゴリ事業をやる人よりも、仲良しこよしで手を繋いでゆるく活動している人もいるでしょう。

アルカド

リベ大が今後さらなる発展を迎えるかどうかは、会員の底上げが大切じゃぞ!

リベシティの評判については、下記記事をお読みください。

⇑ 目次へ戻る

リベ大フェスに参加した人の感想・口コミ

これまで、リベ大フェスが炎上した理由について解説してきました。

ですが、参加者が炎上させたわけではなく、外野がとやかく言っている構図に過ぎません。

そこで本章では、リベ大フェスに参加した人の口コミを紹介します。

口コミを見ると分かる通り、フェスに参加した人たちは漏れなく楽しんでいる様子がうかがえます。

シンバ

外から見ると分かりませんが、中では何か得るものがあるのでしょう。

両学長も頻りに「人に会いや~」と言ってますが、人からエネルギーをもらうことはとても重要です。

2024年のフェスが中止になったことは残念ですが、今後シティの民の資産が増えたら、また開催してほしいなと思います。

⇑ 目次へ戻る

まとめ:リベ大フェスが炎上したのはアンチの揚げ足取り

今回は、リベ大フェスが炎上した理由と2024年のフェスが中止になった理由を紹介しました。

今やリベ大は、登録者数250万人を超える大型ユーチューバー。

当然、リベ大で学ぶ人が増える一方、アンチも増殖しています。

ネット上では大きな炎上騒ぎとなりましたが、参加者は皆楽しんでいる様子が確認できました。

リベ大で活動している人たちは、アンチに負けずに、自分の目標に向かって進んでいってほしいと思います。

シンバ

またリベ大フェスが開催できるように、資産をコツコツ増やしていきましょう。

リベ大がおすすめするサービスについては、下記記事でまとめているのでご確認ください。

各サービスの評判や内容については、こちらでまとめています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次