MENU

リベ大おすすめサービス一覧

リベ大おすすめ格安SIM

楽天モバイル

ahamo

mineo

mineo(マイネオ)
シンバ
リベ大マニア
『リベ大のおかげで貯金0から資産500万円達成』
2020年コロナ禍にリベ大YouTubeと出会う→1ヶ月で過去動画をすべて見漁る→2024年までにリベ大動画はすべて視聴済み!リベ大に入って実践したことやおすすめのサービスを使った感想を紹介しています!

人気記事

両学長がおすすめサービス一覧➡

簿記3級をリベ大両学長がおすすめする理由とは?クレアールの特徴も解説

悩む人

リベ大が簿記の勉強をおすすめするのはなぜ?
本当に意味があるの?
独学だと受からない?

このようなお悩みを解決します。

お金の情報を発信する「リベラルアーツ大学」(通称:リベ大)では、簿記3級の取得をおすすめしています。

シンバ

私も両学長きっかけで簿記3級を取得しました!

とはいえ、「簿記を学んで意味があるの?」「無駄にならない?」と不安な気持ちになりますよね。

この記事では、リベ大が簿記をおすすめする理由とリベ大おすすめ簿記講座「クレアール」の特徴を徹底解説します。

この記事のポイント

結論、簿記を「使える知識」にしたい人は、独学ではなく「クレアール」で学ぶのがおすすめです。

クレアールなら1万円程度で質が高く、コスパの良い学習ができます。

アルカド

限定セールもやってるから、大手スクールより半額近くで受けられるぞ!

\【4月限定】最大36%OFF/

カンタン60秒で無料の資料請求ができます

目次

この記事の著者
シンバ

『リベ大のおかげで貯金0から資産500万円達成!』
2020年コロナ禍にリベ大YouTubeと出会う→1ヶ月で過去動画をすべて見漁る→2024年までにリベ大動画はすべて視聴済み!リベ大に入って実践したことやおすすめのサービスを使った感想を紹介しています!プロフィール詳細

リベ大両学長が簿記3級の取得をおすすめする理由

リベ大が簿記をゴリ押しする理由は、簿記は「資本主義社会の共通言語」だからです。

簿記を理解することで、仕事に役立ったり、投資や副業に役立ったりする効果があります。

シンバ

私もリベ大の動画を見て簿記を取得しましたが、勉強して本当に良かったです!

とはいえ、リベ大がおすすめする理由に「ちょっと違うかな?」と感じたところもあります。

本章では、リベ大が簿記をおすすめする理由それに関しての私の実感をあわせて紹介します。

シンバ

これから簿記を学ぶか迷っている人は、ぜひ参考にしてください。

\【4月限定】最大36%OFF/

カンタン60秒で無料の資料請求ができます

家計管理に役立つ

簿記の知識があると、家計管理に役立ちます。

簿記で言うところの「損益計算書(P/L)」「貸借対照表(B/S)」を家計でも意識すれば、お金が貯まるリッチ家計を作れます。

家計管理では、今月の収入と支出を把握することが大切です。

さらに、不動産や株式などの資産がいくらか、住宅ローンやクレジットカードの未払い分などの負債がいくらかも家計管理には大切な要素です。

シンバ

簿記の知識があるとこのような家計管理を把握する助けとなります!

また、お金の基礎知識を身に着けたい方は、FP3級の勉強もおすすめです。

資格取得までいかなくとも、マネーリテラシーをアップさせる上では重要な役割を果たしてくれます。

仕事に役立つ

簿記の知識があると、仕事選びや働く際に役立ちます。

転職先の会社の財務諸表を見て、「この会社は好調なのか」「倒産する可能性があるのか」などをあらかじめ判断できます。

シンバ

キラキラワードに騙されることなく、会社の本質を見抜くことができます。

アルカド

簿記2級まで取得すれば、転職で有利に働くぞ!

転職を本格的に始めたい人は、転職エージェントへの相談がおすすめです。

転職エージェントを使うことで、優良企業に出会える確率がグンと高くなります。

リベ大がおすすめする転職エージェントについては、下記記事をお読みください。

副業に役立つ

簿記の知識は、会社の分析だけでなく自分でビジネスを始める際にも勿論役立ちます。

売り上げや経費を管理しないどんぶり勘定では、長くビジネスを続けることはできません。

また、副業で確定申告をする際にも簿記の知識は役立ちます。

税理士に任せる必要がなくなるので、割安と言えます。

シンバ

副業を始めて右も左も分からなかったけど、簿記の知識があったから確定申告ができました!

経済ニュースの理解が深まる

簿記を学ぶと、経済ニュースの理解度がグッと深まります。

貸借対照表や損益計算書などを読めるので、投資にも役立ちます。

シンバ

「〇億円の赤字」のニュースは簿記をもとに出た数字だよ!

企業の赤字の原因や業績が黒字になった要因が分かれば、世界の見え方が少しずつ変わってきます。

輸入一つでも海外の影響を受けているのか否か、経済や世界に対して感度高く情報を得ることができます。

投資に役立つ

簿記を学ぶと、会社の健康状態が分かります。

両学長がおすすめする高配当株投資をしたい人は、業績の分析が必須です。

シンバ

簿記の知識がない状態で、高配当株をするのはかなり難しいです。

\【4月限定】最大36%OFF/

カンタン60秒で無料の資料請求ができます

⇑ 目次へ戻る

両学長おすすめ簿記講座「クレアール」の特徴7選

リベ大では、チャンネル開設以来、一貫してクレアールの簿記講座をおすすめしています。

とはいえ、クレアールが一体どんな指導方針で実績があるのか分からない方も多いですよね。

シンバ

本章では、クレアールの特徴を丸っと紹介します!

\【4月限定】最大36%OFF/

カンタン60秒で無料の資料請求ができます

非常識合格法で効率的

クレアールの特徴は、非常識合格法です。

合格に必要な学習範囲を「合格必要得点範囲」として厳選し、その部分を徹底的に習得する独自の効率的学習法です。

合格のために最小限必要とされている範囲が「合格必要得点範囲」。この部分の土台をしっかり構築することが合格への近道です。また、必要最小限の時間と労力で最大の効果(合格)を発揮するためには、この部分を徹底的に学習していくアプローチこそ、正しい勉強方法と考えます。

引用:クレアール公式サイト

簿記の合格点は7割以上なので、基礎を覚えれば誰でも合格可能です。

シンバ

それに伴い、テキストや問題集が最適化されているのもクレアールの特徴です。

スマホ/PC/タブレットで学習可能

クレアールは、以下のマルチデバイスでいつでもどこでも学習できます。

使用可能デバイス
  • パソコン(Windows&MacOS)
  • スマホ(iOS、Android)
  • タブレット(iOS、Android)
シンバ

時間と場所を選ばないので、隙間時間にサクッと勉強できます。

マルチデバイスで学べるメリット
  • どこでも動画視聴ができる
  • 自分にあった受講スケジュールが可能
  • 倍速機能を使用して時間効率を大幅アップ

クレアールのWEB講義は、動画の再生速度も変えられます。

再生速度は、0.5〜2倍まで6段階に変速可能です

シンバ

「早見再生」は学習時間を短縮できるだけでなく、集中力を高める効果もあるそうです!

指導歴50年以上の実績

クレアールは、50年以上前から資格指導をしている老舗スクールです。

1962年企業経営者養成専門機関「経営指導協会」として設立して以降、公認会計士、司法書士、行政書士、社労士等の難関資格で、長年にわたり合格者を多数輩出しているWeb通信専門スクールです。

引用:クレアール公式サイト

長い=良いとは必ずしも直結はしませんが、信頼と実績は十分あると感じます。

シンバ

良いサービスをコスパ良く提供できるのが、クレアールの魅力だよ!

教材の質が高い

クレアールは、動画講義を見ながらテキストを進めていく学習システムです。

動画講義とテキストは完全に連動しており、効率的かつ実践的な学習ができます。

「講義を聞く」→「問題集でアウトプット」→「解説動画で間違えたところを復習」で効率よく合格できる!

シンバ

インプットしながらアウトプットもできて、教材の質はかなり高いと感じました!

質問は無制限で対応

クレアールでは、業界最高水準の質問体制が整っています。

下記の方法で質問できるので、分からない箇所が出た場合も安心です。

  • 電話
  • スカイプ
  • 質問フォーム
シンバ

気軽に聞きやすいのがクレアールの特徴です!

一年間の合格保証付き

クレアールでは、「検定目標月プラス1年間保証制度」があります。

簿記2級の場合、「申込月より2年間」受講保証制度が付いています。

たとえば、2025年1月に申し込んだ場合、「2026年1月までweb受講+各種サポートを受けることができます。

また、2020年以降、CBT方式(ネット試験)が受けられるようになり、利便性が高まりました。

ネット試験は全国のテストセンターで受験ができます。

シンバ

年3回の統一試験以外でも簿記が受けられるので、忙しい人には大きなメリットです。

キャンペーンでさらにお得になる

クレアールの通信講座は、圧倒的にコスパが良いです。

大手スクールと比較しても、約30~40%安く受講できます。

最新のキャンペーン情報は、こちらから確認できます☞クレアール最新キャンペーン

シンバ

簿記3級なら約1万円とコスパ最強です!

アルカド

料金体系については、次の章で解説するぞ!

\【4月限定】最大36%OFF/

カンタン60秒で資料請求ができます

⇑ 目次へ戻る

【2025年4月】クレアール簿記講座の料金とおすすめコース

クレアール簿記講座の料金は、コースによって異なります。

クレアールの簿記講座では、次のコースから選択するのがおすすめです。

対象者コース一般価格割引価格(4/30まで)
3級のみ3級パック16,000円10,400円
3・2級両方3・2級マスター58,000円40,020円
2級のみ2級パック53,000円36,570円
2・1級両方1・2級マスター168,000円119,280円

最新のキャンペーン情報は、こちらから確認できます☞クレアール最新キャンペーン

「とりあえず簿記3級に合格したい!」という方は、3級パックを選べば問題ありません。

「どうせ学ぶなら2級も取りたい」と考える人は、3・2級マスターを選ぶと安く済みます。

シンバ

まずは簿記3級を学んで、もっと学びたいとなれば追加するのがいいと思います!

いきなり講座に申し込むのが怖い方は、無料の資料請求もできます。

資料請求をすれば、各コースのより詳細な情報をもらえて、講義の雰囲気も掴めるのでおすすめです。

\【4月限定】最大36%OFF/

カンタン60秒で資料請求ができます

⇑ 目次へ戻る

「クレアール」を使って簿記3級に合格したリベ大生の口コミ

私のようにリベ大YouTubeがきっかけで、簿記を取得した人の声を集めました。

内容をまとめると、

  • いつでもどこでも動画が見れる
  • 割引が大きかった
  • 講義動画と質問サポートが延長できる

と満足度の高い声が多く見受けられました。

シンバ

両学長もおすすめしているから、皆安心して学習に取り組んでいました!

\【4月限定】最大36%OFF/

カンタン60秒で資料請求ができます

⇑ 目次へ戻る

「クレアール」以外におすすめの簿記勉強法

「簿記の勉強をしたいけど、スクールは高いからいいかな」という方は、格安で簿記を学ぶこともできます。

シンバ

独学でも3級までなら十分合格はできます!

順番に解説します。

本で学ぶ

簿記を独学で学びたい人は、本を使いましょう。

書店に行くと簿記コーナーがあるぐらい充実しているので、気になる本を手に取ってみてください。

評判がいいのは、「スッキリわかる 日商簿記3級」です。

簡潔でわかりやすい説明に、イラスト・図表が豊富でサクサク読めます。

テキストと問題集が一体型になっているため、読んだあとすぐに問題演習ができるのが魅力です。

シンバ

書店でパラパラ漁ってみるのがおすすめです!

両学長おすすめYouTube「ふくしままさゆき」さんの動画で学ぶ

最近では、簿記の解説をしてくれる「簿記系YouTubeチャンネル」を運営する方もいます。

リベ大では、簿記系ユーチューバーとして登録者数40万人を超える「ふくしままさゆきさん」をおすすめしています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次